鯖江ロータリークラブ5月22日の例会卓話には、舟津神社宮司であり東京大学名誉教授である当クラブの橋本政宣会員に『大名の家格と鯖江藩 間部家』の演題で卓話をして頂きました。 江戸時代の幕藩体制における各大名の家格、領土の大小と城郭の有無、江戸城中での各大名の詰所の違いについて話を頂き、その中での鯖江藩藩主「間部家」の家格等についてもご説明を頂きました。大変興味深いお話を頂き、ありがとうございました。 Posted on 2015-05-222015-06-10 by sabaeadmin Categories: 例会 Categories: